レビューキャンペーンPC画像 レビューキャンペーンSP画像

ムール貝の漁師風

海の未来を守る選択
環境に配慮した養殖であるASC(Aquaculture Stewardship Council)認証のシーフードで、美味しく食べながらサステナブルな未来へ。

定価 通常価格¥1,099 セール価格¥999
/
税込

獲得予定ポイント:9 pt


  • 在庫あり

シーフードエビ・イカ・貝類 | 温かい前菜・アペリティフ

ムール貝の殻を取り除き、白ワイン、生クリーム、玉ネギ、パセリで味付けしました。そのまま温めてオードブルに、パスタ等と合わせてお料理に。

Moules du Pacifique ASC marinière élevées Chili

商品番号:48476
内容量:400g
原産国:フランス

ムール貝、白ワイン、クリーム(乳成分を含む)、バター、玉ねぎ、米粉、パセリ、にんにくペースト、魚のフュメ【タラ、食塩、植物油脂、白ワイン、食物繊維(オレンジを含む)、オニオンパウダー】、ムール貝エキス(玉ねぎ、白ワイン、ムール貝だし、香辛料)、にんにく、白こしょう

熱量:101kcal(100gあたり)
たんぱく質:13.1g(100gあたり)
脂質:3.7g(100gあたり)
炭水化物:3.9g(100gあたり)
食塩相当量:0.6g(100gあたり)

レンジ (600W) 200g 約4分30秒 / 400g 約7分
フライパン  200g 約8分30秒 / 400g 約14分

特定原材料8品目を表示
乳成分

アレルゲンコンタミ(8大)
同じ生産工程で「卵・小麦・えび・かに・落花生・くるみ」を含んだ食品を扱っています。

指定なしは1営業日から5営業日に発送(土日祝日除く)

※予告なく商品の仕様やパッケージが変更となる場合がございます。

おすすめのポイント

簡単調理
解凍して加熱するだけで、本格的なムール貝の料理が楽しめます。忙しい日常でも手軽に調理可能。

ヘルシー
ムール貝は低カロリーでありながら、たんぱく質やビタミン、ミネラルが豊富。

豊かな風味
白ワインとバターのソースがムール貝にしっかりと絡み、濃厚な味わいを楽しめます。にんにくとパセリの風味がアクセントとなり、深みのある味に仕上がっている。白ワイン、にんにく、バター、パセリを使用した伝統的な「漁師風」レシピ。フランス料理のクラシックな味わいを再現。

💡豆知識💡
北フランスのリールでは、ムール貝とフレンチフライのセット料理「ムール・フリット」が有名です。毎年9月の最初の日曜日を含む週末の2日間に、ヨーロッパで最大規模の蚤の市“ブラッドリー・ドゥ・リール”が開催されます。この蚤の市の期間中街の広場にはムール貝が山盛りにされ、その様子やムール貝の香りに道行く人が驚き、写真を撮るほどです。レストランでは大きなバケツに残された貝殻を捨てることに忙しくなります。

おいしい調理方法

フライパン
200g 約8分30秒
400g 約14分

  1. フライパンを温め、本品を入れ、時々かき混ぜながら弱火で加熱してください。
  • 解凍をせずに調理をしてください。
  • 全体が溶けてきたら焦げないよう軽くかき混ぜてください。

電子レンジ 600W
200g 約4分30秒
400g 約7分

  1. 本品を耐熱皿に入れ温めます。

閲覧履歴

カスタマーレビュー
4.5 57件のレビューより
5 ★
67% 
38
4 ★
26% 
15
3 ★
0% 
0
2 ★
0% 
0
1 ★
7% 
4
レビューを書く

レビューを送信していただきありがとうございます。

あなたの意見は大歓迎です。彼らもそれを楽しむことができるようにあなたの友人とそれを共有しましょう!

Filter Reviews:
AV
04/13/2025
Apple v.
Japan Japan

美味しい

何度もリピしてます。パスタを作ることが多い。ぷりぷりしてお出汁も美味しい

M
04/03/2025
meg
Japan Japan

美味しい

本格的な味付けでとても美味しい。付け合わせにもなるし、パスタなどにアレンジもしやすい。 必要分だけ使えるのも手軽で良いです。

08/29/2024
しろも
Japan Japan

まずいの入ってた!

今まで何度となくリピしてますが、たまに非常にまずい貝が入っていることがある。 おそらく死んだ貝もしくは痛んだ貝か、はたまた食品ではない物体か。 言葉は悪いがう〇こ風味です。 到底食べ物とは思えない匂いと味。あわてて吐き出しても気持ち悪さは続きます。 商品の特性上、多少入ってしまうという言い訳は、これに関してはアウト。 どうか品質管理を徹底してほしいです。 気に入っていた商品だけに、あの恐ろしい体験と味を思いだすと暫くリピできません。

01/15/2024
栗饅頭
Japan Japan

常備品

貝が好きなのでいつでも手軽に食べられて常に常備しているものの一つです。ピカールさんありがとう。 にんにくの風味がしっかりあるのでソテーして付け合わせに、パンのお供にばっちり。 意外にも和洋中韓のお鍋にも使えて出番最多選手です。

01/07/2024
みー
Japan Japan

レンジで温めたらスープも美味しい

調理済みなので小粒です。200gで一人前パスタと絡めて生クリームとありますがあっさりとした味。耐熱容器で軽くラップして600w4分30秒、400gなら600w7分です。器に重ならないように並べたら美味しく出来ました。フライパンなら冷凍なので弱火で蓋をして解凍~少し強めて温めるのではないかと、なかなか時間と手間がかかりそう。レンジがお勧め!!!