レビューキャンペーンPC画像 レビューキャンペーンSP画像

フムス

ベジタリアンの方にも安心を
動物性素材を抑えた、ラクトオボ・ベジタリアン対応の商品も豊富

定価¥899
/
税込

獲得予定ポイント:8 pt


  • 在庫あり

前菜冷たい前菜・アペリティフ | 料理

イスラエル、レバノン、トルコ、ギリシャなどの中近東や地中海沿いの広い地域で食べられている伝統的な家庭料理。茹でたひよこ豆にタヒニ(白練りごま)を加え塩で味を調えました。パンに塗ったりサラダに沿えて。

Houmous

商品番号:86166
内容量:250g
原産国:レバノン

ひよこ豆、ごまペースト、植物油脂、食塩/酸味料、炭酸Na

熱量:209kcal(100gあたり)
たんぱく質:7.9g(100gあたり)
脂質:13.0g(100gあたり)
炭水化物:15.1g(100gあたり)
食塩相当量:1.2g(100gあたり)

電子レンジ解凍(200W) 約7分30秒
冷蔵庫(10℃以下)解凍 約24時間

アレルゲンコンタミ(8大)
同じ生産工程で「卵・乳成分・小麦・くるみ」を含んだ食品を扱っています。

指定なしは1営業日から5営業日に発送(土日祝日除く)

※予告なく商品の仕様やパッケージが変更となる場合がございます。

おすすめのポイント

「メゼ」と呼ばれる前菜のひとつとして知られています。日本でも人気上昇中!素材はシンプルなのに風味豊か。ひよこ豆の美味しい味がお口いっぱいに広がります。そのままでも美味しいですが、お皿に盛って、上からチリペッパーやハーブを散らしたり、オリーブオイルを垂らすとより美味しくなります。

素材の品質
高品質な原材料を使用しています。チックピー(ひよこ豆)、タヒニ(ゴマペースト)、オリーブオイル、レモンジュースなど、新鮮で品質の高い素材を厳選し、組み合わせています。

便利さと使いやすさ
調理の手間を省きながら手軽に利用できます。切ったりゆでたりする手間が不要でありながら、鮮度や風味を損なうことなく料理に活用できます。

健康的な選択
フムスは、チックピーが主原料であり、植物性タンパク質や食物繊維が豊富に含まれています。また、ゴマペーストも健康的な脂質を提供します。そのため、ヘルシーなスナックやおかずとして選ぶことができます。


使い勝手の良さ
ピタパンに塗ると本格的。野菜スティックのディップソースとして。食パンに塗ってお好みの具をはさんでサンドイッチにしたり、クレープの具としてもおいしいです。様々な食べ方を楽しむことができます。また、一度に大量に作って保存することができるため、忙しい日常でも便利です。

ベジタリアンやビーガン向け
フムスは動物性の原材料を使用せず、植物性の食品であるため、ベジタリアンやビーガンの方にも適しています。食事のバリエーションを増やしたい方や、健康的な食事を心がけている方にとって、理想的な選択肢です。

おいしい調理方法

電子レンジ 200W 約7分30秒

  1. 本品のフィルムをはがし、ラップをせずに電子レンジ(解凍モード200W)で約7分30秒加熱します。
  2. 約10分室温におき、よくかき混ぜてからお召し上がりください。

解凍 冷蔵庫解凍 約24時間

  1. 容器のまま冷蔵庫で約24時間解凍します。
  2. 約10分室温におき、よくかき混ぜてからお召し上がりください。

あなたにおすすめの商品


閲覧履歴

カスタマーレビュー
4.5 11件のレビューより
5 ★
55% 
6
4 ★
36% 
4
3 ★
9% 
1
2 ★
0% 
0
1 ★
0% 
0
レビューを書く

レビューを送信していただきありがとうございます。

あなたの意見は大歓迎です。彼らもそれを楽しむことができるようにあなたの友人とそれを共有しましょう!

Filter Reviews:
06/11/2024
りあ
Japan

酸味が美味しいです。

家で簡単に作れるとのことですが、ピカールで発見したので購入しました。 レンジで解凍してすぐにいただけます。 酸味が好きな私には、とても嬉しい一品でした。おすすめです。

03/25/2024
りさ
Japan

酸味と塩味が強め

フムスが好きで購入したのですが、酸味と塩味がちょっと濃いなと思います。 食感はとてもよかったです。 オリーブオイルやすりおろしニンニクを混ぜるとパンと合います。

L
06/02/2023
LK
JPN

美味しすぎて

昔はヨーロッパでよく食べていました。 ここの試しに買って食べたら美味しすぎてとまらない。 yummy yummy

T
03/29/2023
T
JPN

悪くない味です

冷凍なので、日本で手に入るレトルトのフムスよりは味と風味は良い感じです。 そのままだと風味が弱いので、フレッシュなレモン汁とオリーブオイルを垂らすと味が生きてきます。  サンドイッチに、グリル野菜に大活躍ですが、値段がネックでしょうか、セールの時に買い貯めしたい一品です。

09/17/2022
やまちゃん
JPN

野菜スティックにディップ

野菜スティックにディップで簡単ヘルシーおつまみ。イスラエルの白ワインヤルデンに合わせてます。もう少し量が多いと嬉しいかな。