そら豆(小粒)

フランスの恵みを食卓に
豊かなフランスの大地で育った野菜やフルーツ。フランスの美味しさを、そのままお届け。

定価¥799
/
税込

獲得予定ポイント:7 pt


  • 在庫あり

野菜野菜素材

フランス産のそら豆を収穫後すぐに冷凍することで、鮮度が命といわれるそら豆の味を存分にお楽しみいただけます。皮も薄く、そのままおめしあがりいただける小粒のそら豆は、サラダやスープ、おつまみと幅広い用途にお使いいただけます。

Fèves extra-fines,Italie ou France

商品番号:59473
内容量:600g
原産国:フランス

そら豆

熱量:97kcal(100gあたり)
たんぱく質:7.3g(100gあたり)
脂質:0.6g(100gあたり)
炭水化物:15.5g(100gあたり)
食塩相当量:0.005g(100gあたり)

W26 × H19

蒸し器 約10分
なべ 約5分
電子レンジ(600W) 300g 約6分 / 600g 約10分

アレルゲンコンタミ(8大)
同じ生産工程で「小麦」を含んだ食品を扱っています。

指定なしは1営業日から5営業日に発送(土日祝日除く)

※予告なく商品の仕様やパッケージが変更となる場合がございます。

おいしい調理方法

蒸し器 約10分

  1. お好みの量の本品を沸騰した蒸し器に入れ、約10分加熱してください。

なべ 約5分

  1. なべに水を入れ、沸騰させます。
  2. 沸騰したなべにお好みの量の本品を入れ、強火で約5分加熱します。

電子レンジ 600W 
300g 約6分 
600g 約10分

  1. 本品を耐熱皿に移し、大さじ1/2杯の水を加え、ラップをかけて電子レンジで温めます。
  2. 加熱の途中で一度取り出してかき混ぜてください。

あなたにおすすめの商品


閲覧履歴

カスタマーレビュー
4.2 6件のレビューより
5 ★
50% 
3
4 ★
17% 
1
3 ★
33% 
2
2 ★
0% 
0
1 ★
0% 
0
レビューを書く

レビューを送信していただきありがとうございます。

あなたの意見は大歓迎です。彼らもそれを楽しむことができるようにあなたの友人とそれを共有しましょう!

Filter Reviews:
S
04/05/2025
Sachiko
Japan Japan

クセがなくて食べやすい

日本のそら豆よりかなり小さく、 独特の匂いがなくて食べやすいです。 皮はわりとしっかりしてますので 私は中身だけを食べますが、夫は丸ごとが好みです。 色々使いやすくリピート予定。

T
04/07/2023
towa
JPN

皮は気分次第で

温めた後に塩を振って頂きました。。日本の大きな粒のそら豆とは違い、香りが控えめでさっぱりした味わい。 小粒なので皮ごと食べられます。皮を外すと、大粒の枝豆サイズ。どちらも美味しかったです。

09/03/2022
にゃんこ
JPN

日本のそら豆とは違う

普通に茹でるよりも塩茹でした方が美味しいと思います。日本のそら豆のホクホク感と独特の匂いはあまり感じません。小粒の固めで少し苦味のある味がします。さっぱりとドレッシングでサラダで食べるのに向いていると思います。

P
03/11/2022
pi
JPN

美味しいです

ニンニクと塩とオリーブオイル(あればベーコンも)で炒め煮にするととても美味しいです。

09/04/2021
アイコ
JPN

たっぷり楽しめる

金時豆くらいのサイズなので、具材としてもそのまま食べるにもよい大きさです。少し固めの皮も食べ応えになり満足感があります。レンジ調理は短めで水分が出ないようにするのがコツ。